堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

ムラサキカタバミ

分類
植物

この付近の発見報告

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.