堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月2日

ツマジロエダシャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

タマアザミ
毎年綺麗な花を咲かせます

発見日 : 2023年6月28日

セダカシャチホコ
大仙公園で野鳥を探しているときに地面を高速で歩いている蛾を見つけて写真、動...

発見日 : 2025年5月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.