堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月13日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

オンシツコナジラミ
レモンの木の葉っぱに白い虫が止まっていました 大きさは5~10mmと小さいです

発見日 : 2024年4月23日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.