堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月8日

ラッパスイセン

分類
植物

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

テングチョウ

発見日 : 2025年5月16日

オナガササキリ

発見日 : 2025年11月4日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

ウスイロユスリカ
草地に立っていたら、まとわりつくように虫が来ました 雑草の花に止まったの...

発見日 : 2025年5月1日

アロエ
堺にはアロエが沢山植えられてますね

発見日 : 2024年1月7日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.