堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月8日

ラッパスイセン

分類
植物

この付近の発見報告

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

シロバナタンポポ
2週間ほど前にも別の株が咲いていました 5メートルほど離れた場所でした。

発見日 : 2025年5月1日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

トリバ科の一種
オシロイバナに小さな虫が飛んで来ました。

発見日 : 2021年8月17日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

ゼラニウム

発見日 : 2024年5月8日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

キムネクマバチ
大仙公園の藤も終盤ですが、キムネクマバチが朝ごはんに飛来してました。

発見日 : 2025年4月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.