堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月8日

ラッパスイセン

分類
植物

この付近の発見報告

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年9月25日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

オンブバッタ
自宅ベランダサツマイモに

発見日 : 2025年9月3日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ブドウスズメ
セメントの壁に止まっていました

発見日 : 2025年7月24日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

カナリーヤシ
外環 中央分離帯の土から出てきました

発見日 : 2025年9月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

クロコガネ
庭掃除をしていたらクロコガネが横たわっていました 白い紙の上へ移動させて...

発見日 : 2022年4月14日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2025年4月4日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

キタテハ
図鑑で見るとキタテハとシータテハはよく似ています シータテハかと思いまし...

発見日 : 2022年11月10日

アライグマ
トンボを探していたらショウブの葉が揺れていたので何かと見ていたらアライグマ...

発見日 : 2025年4月24日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

オンブバッタ

発見日 : 2025年9月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

ヒイラギ

発見日 : 2024年12月11日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.