堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月11日

ミコアイサ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オンシツコナジラミ
レモンの木の葉っぱに白い虫が止まっていました 大きさは5~10mmと小さいです

発見日 : 2024年4月23日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.