堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月11日

ミコアイサ

分類
鳥類

この付近の発見報告

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ヌートリア
自転車で走っていたら何かもぞもぞする物を見つけました カメラで見るとヌー...

発見日 : 2025年4月7日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

アオサギ

発見日 : 2025年10月25日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.