堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月28日

トノサマバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

キムネクマバチ
大仙公園の藤も終盤ですが、キムネクマバチが朝ごはんに飛来してました。

発見日 : 2025年4月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

トモンハナバチ

発見日 : 2025年7月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

タヌキ

発見日 : 2025年8月16日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月26日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.