堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月11日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

雛にトンボを与えるカイツブリの母

この付近の発見報告

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

キツネノタイマツ
大きな木を伐採した後の朽ちた所に生えていました 先日は5本ほど有りました。

発見日 : 2024年5月15日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

マガモ

発見日 : 2023年1月19日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

ユウゲショウ

発見日 : 2022年6月20日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

コガモ

発見日 : 2022年1月31日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.