堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

アオサギ
御廟山古墳の濠でアオサギがデカい牛蛙をゲット。ギャラリーを嫌って対岸に獲物...

発見日 : 2023年12月10日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

メジロ
きょうも柿の木では、よく熟れた実をめぐって、いさかいが絶えません。

発見日 : 2022年12月14日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ビンズイ
松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

発見日 : 2023年12月24日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

タヌキ
今朝は一匹だけ5:30にお出まし。夏草が繁り、見つけにくくなりますね。

発見日 : 2025年7月14日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年10月17日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.