堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月10日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

タイサンボク

発見日 : 2025年9月25日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

ルリタテハ
トンボ観察のため歩いていると体の周囲を旋回してきました 着地するところを...

発見日 : 2025年10月16日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

オオスカシバ

発見日 : 2025年10月17日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

トモンハナバチ
ルリタマアザミの花で吸蜜していました。黄色い紋が10個なのでメスのようです。

発見日 : 2024年6月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

リスアカネ
翅の先端が茶色くて、腹部が赤くなっているので 綺麗でした。

発見日 : 2024年7月18日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.