堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月6日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.