堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月16日

セアカヒラタゴミムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

ホシホウジャク

発見日 : 2025年10月7日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

ツバメ

発見日 : 2024年7月3日

メジロ

発見日 : 2025年7月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.