堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

カノコガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

タヌキ
今朝は一匹だけ5:30にお出まし。夏草が繁り、見つけにくくなりますね。

発見日 : 2025年7月14日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.