堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月10日

オオアオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年4月26日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

カイツブリ
ヨシ刈りで巣が壊されたカイツブリ夫婦が新しい巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

カノコガ
手すりの柱に止まっていました 周辺にも数頭が止まっていました。

発見日 : 2025年6月12日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

エビツル

発見日 : 2024年6月5日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.