堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月2日

ハリエンジュ?

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

コガモ
今シーズンもコガモの第1陣が渡って来ました。 今日は9羽 まだオスメスの...

発見日 : 2022年9月29日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.