堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

シロヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

ホシササキリ
エレベーターホールの灯りにどこからか飛んできました (御陵さん?大仙公園...

発見日 : 2023年10月1日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.