堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

シロヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ダイサギとカワセミ
カワセミはせっせと巣作りです。 ダイサギがカワセミのそばを通るので飛んで...

発見日 : 2024年4月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

スイレン

発見日 : 2025年8月20日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.