堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月12日

カイツブリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.