堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

トビズムカデ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

ダイサギ
採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

発見日 : 2024年4月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.