堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

ナミマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

カルガモ

発見日 : 2025年9月25日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月26日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.