堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

ナミマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.