堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月4日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

大仙公園日本庭園にて

この付近の発見報告

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

スイフヨウ

発見日 : 2025年10月13日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年10月17日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ヒメアカタテハ
大仙緑道(高圧鉄塔の下)を歩いていた時見つけました いろんな花が植えてあ...

発見日 : 2022年5月23日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

トウカエデ

発見日 : 2025年5月15日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

キムネクマバチ
大仙緑道の桜にクマンバチが

発見日 : 2024年4月8日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.