堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月4日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

大仙公園日本庭園にて

この付近の発見報告

カワラヒワ
群れでアキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年12月29日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ルドベキア・ヒルタ

発見日 : 2024年5月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

バン

発見日 : 2024年11月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.