堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月20日

ホシミスジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

キムネクマバチ
大仙緑道の桜にクマンバチが

発見日 : 2024年4月8日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

コメツブツメクサ

発見日 : 2024年4月8日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

ヒイラギモクセイ

発見日 : 2024年11月14日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.