堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ホソヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2025年5月16日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年7月26日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.