堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月11日

ヒカンザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

マミチャジナイ
たくさんのツグミの中にいましたが直ぐに飛び去りました。アカハラのつもりでし...

発見日 : 2021年12月24日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.