堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月11日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

ようやく梅とメジロの季節になりました。

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

ノイバラ
仁徳天皇陵の外濠に沢山咲いてます。堺市には沢山ありますね。特に古墳に。

発見日 : 2023年4月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.