堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月2日

オオタコゾウムシ?

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 梅の木にいました

発見日 : 2025年7月7日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.