堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月26日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

アライグマ
トンボを探していたらショウブの葉が揺れていたので何かと見ていたらアライグマ...

発見日 : 2025年4月24日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.