堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

マダラバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

イヌホオズキ

発見日 : 2025年4月4日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ヒラドツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.