堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

マダラバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

カワウ
朝、7時半頃に東から西の海に川鵜の群れが朝ごはんに。昨日はもっと北の群れが...

発見日 : 2023年11月2日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2024年4月13日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年5月10日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 4匹

発見日 : 2025年6月28日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.