堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月10日

トゲアシオオベッコウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠にカンムリカイツブリがやってきました

発見日 : 2022年11月15日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

ナミアゲハ
羽化したてなのか羽根を広げてお陽さま吸収

発見日 : 2023年8月28日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.