堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ハス

分類
植物

この付近の発見報告

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2022年9月13日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.