堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月9日

モノサシトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

暑い中の産卵、大変そうでした。

この付近の発見報告

イベリス
中央環状線の花壇にカラフルな花が。

発見日 : 2024年5月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.