堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月22日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ムラサキツマキ...

発見日 : 2023年9月12日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ネジバナ

発見日 : 2023年6月18日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年10月11日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

ベンケイソウ

発見日 : 2025年4月4日

クビアカツヤカミキリ
堺税務署の前の桜の木 切られて欲しくないなと見ていたら発見

発見日 : 2025年6月18日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

アオドウガネ

発見日 : 2023年6月25日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

ハコベ
小さな道端の植物にも花と名前があります。ハコベの花は可愛い。

発見日 : 2023年3月24日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ネズミモチ

発見日 : 2024年5月9日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月17日

アイリスアルビカンス

発見日 : 2025年4月18日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月22日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

ゼラニウム

発見日 : 2024年5月8日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.