堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月7日

ジョウビタキ(雌)

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

バイカウツギ

発見日 : 2024年5月4日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

アメリカオニアザミ
JR百舌鳥駅横の線路脇にたくさんのアメリカオニアザミが咲いていました 道...

発見日 : 2025年6月23日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年4月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.