堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月7日

ジョウビタキ(雌)

分類
鳥類

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年4月13日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ツバメシジミ
枯葉の上に止まりたがるのは、暖かいからでしょうか?

発見日 : 2023年4月4日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.