堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ヨツモンカメノコハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

コメツブツメクサ

発見日 : 2024年4月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.