堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月28日

ダイサギ

分類
鳥類
発見者コメント

飾り羽が綺麗です。

この付近の発見報告

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月11日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

タヌキ
御廟山古墳、古墳側の水草抑制シートにタヌキが

発見日 : 2024年8月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.