堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月19日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

クビアカツヤカミキリ
ハンター15匹

発見日 : 2025年6月28日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

ムラサキカタバミ

発見日 : 2024年4月28日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

セダカシャチホコ
大仙公園で野鳥を探しているときに地面を高速で歩いている蛾を見つけて写真、動...

発見日 : 2025年5月20日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.