堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月2日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

アナバチ科の一種
花壇に穴を掘り、中の土を運び出しています。たぶん巣を作っているのだとおもいます。

発見日 : 2023年4月23日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

タマアザミ
毎年綺麗な花を咲かせます

発見日 : 2023年6月28日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.