堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月3日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

シダレヤナギ
ヤナギの花 初めて見ました  ふわふわと小さい綿状のものが飛んでいました。

発見日 : 2024年4月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月22日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

バン

発見日 : 2024年1月7日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.