堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月9日

キマダラカメムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

緑化センターの花の上にいました。

この付近の発見報告

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月14日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ダイサギ
ダイサギが飛んだので撮った所 赤い色は付いていませんが 日本航空の翼に描...

発見日 : 2022年2月22日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.