堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

ノコギリカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

セダカシャチホコ
大仙公園で野鳥を探しているときに地面を高速で歩いている蛾を見つけて写真、動...

発見日 : 2025年5月20日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.