堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月15日

オオルリ

分類
鳥類
発見者コメント

ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

バン

発見日 : 2024年1月7日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

ヒメアカタテハ
大仙緑道(高圧鉄塔の下)を歩いていた時見つけました いろんな花が植えてあ...

発見日 : 2022年5月23日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.