堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月9日

カワラヒワ

分類
鳥類

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

オオウンモンクチバ
3.5Cmほどの大き目の蛾が居ました 図鑑で調べてみましたが似たものは探...

発見日 : 2022年4月25日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

アカタテハ

発見日 : 2025年9月14日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.