堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月20日

シルクジャスミン

分類
植物

この付近の発見報告

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

ヒメツルソバ
逞しく全国で増え続けてますね。

発見日 : 2024年4月17日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月18日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

ハタケニラ?

発見日 : 2024年5月10日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.