堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月5日

エビツル

分類
植物

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年7月14日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年9月27日

ホトトギス属の1種

発見日 : 2024年11月23日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

スイレン

発見日 : 2025年8月20日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

オオフサモ
永山古墳の東側に増えています。有害植物かと。

発見日 : 2025年4月28日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.