堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月11日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

メドーセージ

発見日 : 2025年5月30日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.