堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

アオサギ

分類
鳥類
発見者コメント

御廟山古墳の中に営巣してます。

この付近の発見報告

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.