堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月4日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ベニトンボ(オス)
頭が赤いトンボが止まっていました ショウジョウトンボと思って撮影したが、腹...

発見日 : 2022年8月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

バン

発見日 : 2023年12月2日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.