堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

オオバン

分類
鳥類

この付近の発見報告

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

バン

発見日 : 2025年4月26日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.