堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月1日

ツグミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

コガモ

発見日 : 2025年10月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

アライグマ
アライグマ4頭を見たと聞きました 近くに住む木村氏にお願いして画像をコピ...

発見日 : 2025年9月21日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.