堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月20日

カワズザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

川鵜(カワウ)
履中天皇陵の川鵜 繁殖期で婚姻色が 左を向いているのが雄で 堀から立派な白...

発見日 : 2022年12月22日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.