堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月10日

ダイサギ

分類
鳥類
発見者コメント

採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

この付近の発見報告

リスアカネ

発見日 : 2025年9月14日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年9月25日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

クロマダラソテ...

発見日 : 2025年10月17日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2025年10月9日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.