堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月9日

ヨモギエダシャク(?)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ショウブの葉っぱをかじっていました
ニトベエダシャクが似ていますが、食草が違う気がします。

この付近の発見報告

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年8月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.